2014年4月1日火曜日

私は全曲暗譜済みよ!4月1日のコール・アマービレ

・・・んなわけないってば!
ほら、今日はエイプリルフールだからさ。



定演の台本が配られました。
もう半年で本番です。
みんなで台本に目を通しました。
明るく始まり、くっら~い中間部を経て、最後は元気に終わる感じの3部構成。
台本がくると一挙に実感が高まりますね。

私たちの定演を後押しするように、朝ドラでも、「アンと花子」が始まりました。
「おらのこと花って呼ぶな!花子って呼べ。」
とか
幼馴染の男の子の頭を石板でぶつシーンとか、
「AnはeをつけたAneで呼んで」というアンのセリフや「にんじん、にんじん」とからかった男の子の頭で石板を叩き割るシーンとかに重ねてるんだな・・・と思いながら見ていました。





これから定演に向かってまっしぐら!となるにあたって先生からお話がありました

これからの練習の流れについて
下記のような段階を踏んで本番を迎えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからは、ぐるぐる全曲通し練習が主となる
        ↓
暗譜大会」を迎える
       (ここで全員が完璧に歌えます!弾けます!振れます!を目指す)      
        ↓
③暗譜でぐるぐる全曲通し練習に入る
        (ここでは何が何でも暗譜できてないと次の段階で動けない)
        ↓
④動きつき通し練習に入る
        ↓
本番に合わせた練習に入る(衣装付き・舞台感覚チェック)
         (舞台の大きさに合わせて出入りや立ち位置を確認)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
半年後の本番に向かって仕上げていく、という気持ちではすばらしい舞台を作り上げるのは無理。毎回、次の練習が本番!というくらいの気持ちで向かうことが大切。
そうすることで、毎回ステップアップしていけるのよ!!!

各自自分のできる協力をしよう。
歌で頑張るだけがコーラスではないので
定演を成功させるために、各自が考えて自分の長所を生かした貢献をしましょう。
そうすることが、当日の自信や満足感につながります。

台本に書いてある立ち位置や動きの説明を必ず楽譜に書き写しておくこと!

団長からもこれからは10時から12時まで場所が取れた時には、9時から13時まで有効に練習時間を使うつもりでいてほしい、という話がありました。


台本にあわせていろんな役決めも行われました。
○「あいうえおにぎり」の配役は去年の「おかあさんコーラス」の時の配役に準じます。
  各パート欠席の人に確認しておきましょう。
○「コーラスはハッピータイム」の「あ~あ~あ~あ~」のところは、まだちゃんと決まっていません。
○3部の「おにぎり」の括りは練習時に台本に合わせた曲順に対応できるよう
 工夫しておきましょう!コピーして製本するとか、目じるしつけるとか、暗譜しちゃうとか(笑)・・・?

♪今日の練習曲
「ふるさと」 最初から深いオペラ風の発声で、
       Cの部分「虹」「強く」の子音を立てて歌う。・・・やろうとしたけど、至難!
       53小節の「僕のふるさと」はmpに落として。但し心はこめて。
       58小節は4拍伸ばす。
「ありがとう」・・・・・これは、県合唱も定演も短縮バージョンで演奏します
        もっと、愛やありがとうを前面に出した演奏にしたい。

以下はざ~っと歌いました
「赤毛のアン」全曲
「あいうえおにぎり」
「いつもの笑顔で」
「エアロビママ」

定期総会開催
練習後定期総会が行われました。
会計報告・役員承認・活動計画案ともに通過。
*新役員については以前にお知らせブログでご紹介した方々が承認されました。

以上。
クリスマスローズが花ざかりだよ!


0 件のコメント:

コメントを投稿

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。