2013年9月2日月曜日

すぽたんたちの長~~い1日

さて、昨日の埼玉県合唱コンクール。
覚悟して行ったものの、長い長い、なが~~い1日でした。
朝5時起床、お洗濯をして干しても化粧をしても時間が余ったので、最後の自主練で録音を聞きながら楽譜チェック。
うふふん、なんて真面目なすぽたん

9時に集合してみんなで発声練習後、2回ほど歌って会場へ移動、出番は一瞬、その後の待機時間の長いこと長いこと・・・
昼食後大学一般職場カテゴリーの演奏を時々拝聴しつつ、成績発表、閉会を待ち9時前にやっと解散。
う~~~ん! の 12時間コースでした。

でも、いいことも。
「いや~、よくしゃべった。1年分くらいしゃべったわ」とKさん。
待ち時間におやつをとったファミレスでいつもしゃべる機会のないメンバーと大交流できたようです。
いつも練習が夜なので終わったら解散。
なかなかメンバーがおしゃべりして自分のこととか、考えてることとかを話し合う機会もないから、よかったよね。
会場近くのロイホでおやつ。誰の手?

気になる?結果は、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンコーラは銀賞、ナデシコは銅賞でした

アンコは少人数ながら一人一人がよく響く声で歌っていて、人数以上の声が客席に届いていたと思います。
ナデシコのは聞いていないのでわかりませんが、たぶんこういう演奏だったんだろうなあと思い当たるような気は、するーなしないよーな・・・・?

全体の講評として・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
① 母音、特に「i e o」が良くない。と言われました。

 
 こんな広い明るい会場なんだから、もっと明るく響かせて・・・と続けられました。暗いんだね。
   私はeがとっても苦手。つい最近も先生に「aっぽいから気をつけて!」と注意されたばかり。
  平べったくならないようにしようとしてaに逃げているのだけど。

②フォルテにくらべてピアニシモの表現ができていない。
  フォルテのあとのピアニシモとかがうまく使えるようになるともっと色彩豊かな音楽ができると思います。とのこと・・・・・納得

③ 今までの部に比べて、今日の皆さんは、他のパートの音を聞いてのハーモニー作りができていない。
 
   ・・・・・「今までの部」というのは先週あった、小中高校の部のこと。

先生には、他パートの音聞いて!と何度もいわれた。
でも、普通に並んで歌っていると、離れたパートの音は聞こうとしてもなかなか聞こえない。
 
 すぽはメゾ下にいるのでアルトの音はよく聞いてるつもりだったけど、ソプラノがどこをどう歌っているのかわかったのは、直前の一回でだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個別の講評はまだいただいていないのでわかりませんが、全体講評もいちいち思い当たるすぽたんでした。
まあ、人がそろわないとできないことが多いのがコーラスだけど、とりあえず自分にとってタイムリーなeの発声の問題は、あたまのはしっこに保存して、あしたのアマービレに臨もうと思うすぽたんでした。

  
  

0 件のコメント:

コメントを投稿

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。