2013年7月23日火曜日

皿回しはじまる!7月23日のコール・アマービレ

夏休みになりましたね~
ランチに行っても、ママたちがいないからすいている・・・ちょっとさびし?
すぽたんは、豆腐料理のバイキングを食べてきました。
いろいろあるけどやっぱり普通の、伝統的な豆腐料理がおいしい、と学んだよ。
おなかいっぱい!




きょうの晩御飯は、この・・・謎のお野菜をいただこうと思っています。
な、なんとこの美しい色白さん、ゴーヤなんですって!


今日は、まず県合唱のCDを聞きました。ホールの板の上では、全然声が響かなくって結構あせったのですが、録音を聞いてみると良く響いて、ムリに押したような声でもなく、思っていたよりお上手だったかも???(こらこら!
と久しぶりに思いました。
響くホールだったんですね・・・
先生のおっしゃったようにまだまだ改善の余地は山積ですが、定演までにすこしずつよくなっていくでしょう



今日の練習曲

「いつもの笑顔で」 

自主練の成果で音の不安な感じはなくなりましたが、まだ口が回らないところが・・・朝の体操に「リフトアップ」だけじゃなく、早口言葉とかとりいれたらいいかも?

休符ごとに切らないでブレスは2小節単位で・
音符の長さを正確に守って腹筋を使って、パシッと切る。
22小節め・23小節目の各パートの「そうね」の出が遅れがち!(58,59のゴメンねも)
「そのとおりかもしれない」の「ない」は、再改変 「な」が8部音符、「い」が複付点2分音符になりました。
「いつもの笑顔で」は、レガートで歌う。「はんせいしよう」の「う」はぶつかる音なので高めにしっかり出す。
・・・・・繰り返し部分については、上記を同様に気を付けること。
53・54小節の「涙が出てきそうに」の「出」はdも裏のeの母音もしっかり立てないと埋もれて聞き取れない。
長い音符は、他のパートの音を聞いてハーモニーしているかチェックしながら歌う。

と、ここまで書いたところで小手指上空におっそろしい雷雲が・・・ドンガラガッシャンの大騒ぎで、パソコンは消しました。いやはや、雷さんはおそろしい・・・
気を取り直して・・・

「きこえるかしら」・・・いい声で歌おう!と思って歌いだすこと。
最初の「き」が響かないでそのままの発声で行ってしまうと浅くなる。
26小節目からのアルトの旋律・・・イタリア人の声で、共鳴させて歌う。旋律以外は押さえて
28小節のメゾのルルルは正しい音程に行くように(ピアノが同じ音を弾いている
31「ふるさとへ」はレガート。33の伸ばしをはしょらない。

「あしたはどんな日」
2,3小節をユニゾンできて、5小節目から和音になるので「ここからは、ハーモニーするんだわ♡」と思って歌う。11小節目は、15小節目までの長いcrescの麓だという意識を持って小さめから入る。
「夢の」に付いている松葉を守る。
36小節目ritがかかるので、ブレスと最後のHumのタイミングは指揮をちゃんと見て合わそう。

「森のとびらをあけて」・・・・・深い声をKEEP
「花と花とは」

お知らせ

次回はこの続きです(先生が忘れなかったらね)・・でも当分お休み。
次回は8月13日です。

赤毛のアンの衣装についてはバラバラはやめ統一する方向になりました
先生が、柄や布地のイメージを団長に伝える→布を購入する→みんなで集まって作る
という感じです。
ミシンをまっすぐ1本かけたらOKみたいな簡単な作業です。苦手な人もいると思いますが、おやつをもってきて楽しく和気あいあいと作業することにより、ハーモーニーもよくなりますよ。
わ!雷のせいで8時になっちゃった。
ご飯作って来ま~す。
では、みなさん、しばらく練習はお休みですがお元気で❤

あ、そうだ!
27日土曜日、川越高校音楽部の定演です。1時開場、1時半開演。
川越市民会館大ホール。
駅から遠いけどいつも楽しい演奏会ですよ~
気が向いたら行ってみてあげてくださいね!


0 件のコメント:

コメントを投稿

コールアマービレ12月の練習予定

 12月のアマービレの予定をお知らせします。 1日   9時〜11時 分館ホール 8日   9時〜11時    分館ホール よろしくお願いします。